ブルーベリーファームさぬき
太陽光&蓄電池
太陽光&ソーラーシェアリング
太陽光&農園事業
ブルーベリーファームさぬき
お遍路宿リニューアル中
リフォーム事業・受付中
アパテック会社概要
各種お問い合わせ
ブルーベリーファームさぬき
ブルーベリー栽培がスタートしました
「ブルーベリー栽培」をご支援いたします!
現在農業放棄地や所有者不明、未登記の土地(農地、山林等)が九州の面積以上に存在し年々増加傾向にあり、日本では社会問題化してきております。
若者が都会に流出していくことも益々地方の高齢化を促進し、地方を衰弱化させ、それに
益々拍車をかけるように、高齢農家(専業農家、兼業農家)の引退
に伴って
耕作放棄地は拡大の一途
をたどってきております。
その上に網をかぶせるように時代の変遷とともに諸問題が噴出しております。
また一方で果敢に農業事業にチャレンジした人に明るい兆しも見えつつあり、新しい農業手法が地方から生まれつつあると感じる昨今であります。
その一例が
ブルーベリーの「アクアフォーム農法の養液栽培」
と考えます。
この農法が現在全国に急速に広がってきております。
現在ブルーベリー果実は、7~8割が輸入品(冷凍品)であり、そのブルーベリーの国産品が今後益々増え、
ブルーベリー本来の美味しさ、美しさと養液栽培の魅力
が普及すれば、
健康果実
として大変すばらしいことだと共感しております。
これこそ
補助金保護産業から貸付可能な正当な成長産業への転換
と考えられます。
当社も
魅力ある農業、生産性の高い農業、利益の出る農業、後継者の育成ができる農業
を目指し、地域活性化の一助となればと考え支援に取り組んでおります。
この香川県は、自然災害がほとんどなく、温暖で、コメ、野菜、イチゴ等の栽培農家も多く、物価も安く、空家も多く(人口流出の為)、うどん等の飲食代も安く、住みやすい、
住んでる人がずっと住み続けたい日本No.1の県
になっております。農地、空家、休耕地等のご相談もどんどんお寄せください。
土地の有効活用1
ブルーベリー栽培管理システム
養液や水を注入するシステムを導入し、倉庫も新設しました。
防草シートを全面に敷設
新設した倉庫
ポットにブルーベリーを植え替え
養液や水を注入するシステム
4ヶ月で成長したブルーベリーの苗木
成長したブルーベリーの苗木と花
成長したブルーベリーの苗木と花
現地見学について
当面の間(2021年度、2022年度)は、ご興味のある方に
お電話で予約が頂ければ、土地活用現場で担当者が説明します。
TEL 0879-24-9001
株式会社アパテック
<現地(ベリーファーム富田)地図>
ブルーベリー農園見学 現地案内図
香川県さぬき市大川町富田中350-2
休耕地活用、遊休地活用をお考えの方に、あらゆるご提案
・土地調査により買取、借り上げ、活用が可能かどうか?!
・定期借地権(20年)、土地賃貸借権等をご提案します。
・次世代に引き継げる土地、稼げる土地、農地を目指します。
・地方活性化は土地の有効活用が大きなテーマになっています。
株式会社アパテック
TEL 0879-24-9001
Copyright © 2011-2022 株式会社アパテック (香川県さぬき市長尾西954-6)
ブルーベリーファームさぬき